2016.11.08 09:48NiftyCloudに画像データを保存した時の3日に及ぶ死闘について by shun現在開発しているアプリでniftyCloudに画像データを保存しなければいけなかったのだが、これになかなか苦労した・・・まず、テーブルに一つのカラム(niftyだとフィールドだっけ?)として、画像Data的なものを格納しようとしたが、どうやらできないらしい。というか諦めた・・・謎のエラーに阻まれたことと、カラムとして画像データを格納する記事が一切見つからなかったことが原因だ。公式でもそういった記事...
2016.11.07 14:31『swift3』isUserInteractionEnabledってなんだっけ??ちょいちょいgoogleと格闘しているisUserInteractionEnableというプロパティが出てきていたけどガン無視していました。でもそれじゃダメだなあと思い調べてみました!isUserInteractionEnableとは、簡単にいうとtapを検出するためのものです。viewが重なっているときに下にあってtapを検出できないときに使います。調べて思い出したけど、swiftを初めて間もな...
2016.11.06 16:55swiftのライブラリ管理ライブラリ『cocoapods』のversion確認方法について by Shun なんとなくcocoapodsのversionを確認したいなぁと思い、 確認方法を見つけました、 $ pod --version 1.0.1 でした!